お餅について(ウェルネス通信)
「もういくつ寝るとお正月~ 」そうです 新年がやってきます
でも、お正月はお餅を食べ過ぎてしまう時なんですよね
よく、「お餅は何個でもいけてしまう 」と聞きますが
ダイエットを頑張っている方には心配にな食べ物ですよね
主食としてはもちろん、甘い味付けで食後のデザートにしても美味しいですからね
お正月明けに、お餅を食べ過ぎてしまった って
お餅にまつわる「あるある」ですよね
そこで、ちょっとした工夫で
罪悪感を減らすお餅の食べ方をご紹介します
みなさんご存知だと思いますが
お餅は234kcalなのに対し、白米は168kcal 66kcalの違いがあります
もちはもち米をギュッと凝縮してつくられているので
白米と同量食べるとあっという間にカロリーオーバーしてしまいます
切り餅なら3個は食べるという人は、それだけで351kcalほど摂取している計算です
味付けをして食べると
その分カロリーも高くなるという事も
頭の片隅に置いておきましょうね
年末年始は暴飲暴食の機会が増えるので、ちょっと気にしてみましょう
またお餅で怖いのが「血糖値」
白米よりも噛む回数が少なく
消化が早いお餅のほうが血糖値が上がるスピードが速いと言われています
血糖値を下げるためのインスリンが必要以上に分泌されると
糖を脂肪として蓄え、肥満の原因になるので、ダイエット中の人は要注意
そこでおススメするのが「ベジ ファースト」
消化吸収に時間のかかる
食物繊維が豊富な食材(野菜・豆類・海藻類・キノコ類・こんにゃくなど)を
先に食べるのです
お餅を食べるときであれば、サラダを先に食べるなど
ちょっとした工夫で「血糖値」を上げず済みます
それに野菜などでお腹が満たされれば
お餅を食べ過ぎるのを防げます
さあ~実践するかしないかは
アナタ次第です